トップページ > 安心安全・環境向上活動

2015

Feb

06

防災・防犯活動

第8回防犯講習会を開催しました

まち全体の防犯意識の防犯意識の更なる向上と定着を目的に、毎年開催している「防犯講習会」。 博多警察署生活安全課の皆さまを講師に向かえ、42名の協議会会員が参加しました。   まずはじめに、平成26年の博多駅周辺の事件・事 […

2015

Jan

26

防災・防犯活動

防災セミナー「みんなで考える地域防災」を開催しました

1月23日(金)、まち全体の災害に対する意識向上と災害での対応を目的に「みんなで考える地域防災(地震編)」講演会&ワークショップを開催しました。 福岡では平成17年に福岡県西方沖地震、平成11年と15年に博多駅地区の浸水 […

2014

Dec

18

クリーンデイ・緑化活動

12月のクリーンデイを実施しました

12月18日(木)、「第220回 クリーンデイ」を実施し、参加者は297名と寒い中多くの方にお集まり頂きました。   開始前には、JR九州博多駅長 山根久資さま からお話をいただきました。 山根駅長は、「博多駅 […

2014

Nov

18

クリーンデイ・緑化活動

「2014秋のスペシャルクリーンデイ」を実施しました

11/14(金)、「2014 秋のスペシャルクリーンデイ」を実施し、345名の方にご参加いただきました。 当日に博多口駅前広場で行われるイルミネーションの点灯式に合わせ、おっしょい博多クリーンアップ作戦様と連携し、訪れる […

2014

Oct

24

クリーンデイ・緑化活動

平成26年度花と緑に関する市長表彰を受賞しました

10月18日(土)、天神中央公園にて「平成26年度花と緑に関する市長表彰」の表彰式が行われ 博多まちづくり推進協議会が【花と緑のまちづくり地域活動功労者】部門を受賞いたしました。 「花と緑に関する市長表彰」とは、福岡市に […

2014

Oct

16

クリーンデイ・緑化活動

10月クリーンデイ&10分フィットネスを実施しました

10月16日(木)、第218回クリーンデイを開催しました。 10月は福岡市が定める「健康づくり月間」ということで、10分ランチフィットネス協会様にご協力いただき、音楽に合わせた体操「10分フィットネス」を行いました。イン […

2014

Jul

31

博多ひーんやり!打ち水

「博多ひ~んやり!打ち水」今年も開催しました

7月29日(火)、暑い夏を涼しく過ごしヒートアイランド対策や節電・省エネを考えるきっかけとして 毎年開催している博多ひ~んやり!打ち水を今年も実施しました! 今年は初めて天神打ち水大作戦と連携し、天神から博多を“打ち水リ […

2014

Jun

30

クリーンデイ・緑化活動

「スポーツGOMI拾いinはかた」を実施しました

6月29日(日)、「スポーツGOMI拾いinはかた」を実施しました。 集めたゴミの種類や量を競う、新しいタイプのゴミ拾いである「スポーツゴミ拾い」。 全国で広がりを見せているこの取り組みですが、博多での開催は初! 学生か […

2014

Jun

05

クリーンデイ・緑化活動

福岡市第7回環境行動賞 奨励賞を受賞しました

6月5日(木)、アクロス福岡にて「福岡市第7回環境行動賞」の表彰式が行われ 博多まちづくり推進協議会が奨励賞をいただきました。 この取組みは、福岡市内を主たる活動の場とし、ごみ減量・リサイクルや環境美化などの活動に 積極 […

2014

Jan

29

防災・防犯活動

第7回 防犯対策講習会を実施しました

1月29日(水)、「第7回 防犯対策講習会」を実施しました。 安全・安心なまちづくりを目指して、博多警察署にご協力いただき年2回実施しているこの講習会、今回は交通1課と生活安全課から講師をお招きし、道路交通法改正に伴う自 […