トップページ > その他の活動のお知らせ

2010

May

28

会報誌「はかたんだより」バックナンバー

協議会会報誌「はかたんだより」No.03発行しました[pdf]

・平成22年度事業計画決定!! ・各部会からのお知らせ ・「京都・花灯路」の事例紹介! ・会員さん紹介 ・Hakatan OL Club Selection vol.3 ・「山鹿灯籠浪漫・百華百彩」を 視察してきました。 […

2010

Apr

22

情報発信

「博多ディナー王」発行しました

昨年春に発行し好評を得た“まちの情報誌”「博多ランチ王(キング)」に続き、今年は「博多ディナー王(キング)」を発行しました。「博多ランチ王」では、ビジネス需要が多いとされる博多駅周辺エリアで、時間の制限もあるサラリーマン […

2010

Apr

02

情報発信

「まちづくり支援自販機」が新たに1台設置されました

売上げの一部が協議会への支援金となる「まちづくり支援自販機」に、新たな1台が仲間入りしました。 この自販機は、コクヨマーケティング㈱さまのご協力を得て、同社事務所内に設置を頂いたものです。 この1台で、協議会としては3台 […

2010

Mar

19

情報発信

「博多まちづくりガイドライン」を福岡市長に手渡しました

昨年12月に策定した「博多まちづくりガイドライン」に記した様々な方針・方策を推進していくには、福岡市を始めとした行政との共働が必要です。 そこで3月17日、本郷譲協議会会長が吉田宏福岡市長を訪れ、「博多まちづくりガイドラ […

2010

Mar

12

会報誌「はかたんだより」バックナンバー

協議会会報誌「はかたんだより」No.02発行しました[pdf]

・博多まちづくりガイドラインを策定しました! ・各部会からのお知らせ ・大阪・淀屋橋地区の事例紹介! ・会員さん紹介 ・Hakatan OL Club Selection ・「冬のファンタジー・はかた’10」 […

2010

Feb

25

情報発信

「山鹿灯籠浪漫・百華百彩」を視察しました

「山鹿灯籠浪漫・百華百彩」は、山鹿中心市街地の豊前街道沿いのレトロな街並みで、毎年2月の金土の夜に開催されています。今年で8回目を迎えたこのイベントを、本協議会員有志の28名で視察しました。 本協議会が昨年の「はかたんウ […

2010

Jan

08

情報発信

情報誌「博多ディナー王」第1回ワークショップを開催しました

■「博多ランチ王(キング)」に続き、博多のディナー情報誌「博多ディナー王」発行のプロジェクト始動 「博多ディナー王」プロジェクトは、博多駅周辺の活性化に向けて協議会と朝日新聞社が、協同で飲食店を紹介する情報誌を制作・発行 […

2009

Dec

29

情報発信

「博多まちづくりガイドライン」を策定しました

 博多まちづくり推進協議会ではこのたび、博多駅地区の関係者が共有できる「まちの将来像」と、その実現に向けて皆で協力し合って進める「まちづくりの方針と方策」を示す「博多まちづくりガイドライン」を策定しました。  「博多まち […

2009

Dec

18

会報誌「はかたんだより」バックナンバー

協議会会報誌「はかたんだより」創刊号発行しました[pdf]

・はかたんウォーク実施しました! ・各部会からのお知らせ ・他都市の先進事例を紹介! ・会員さん紹介 ・冬のファンタジー・はかた’10 ・Hakatan OL Club Selection ・活動スケジュール

イメージはありません

2009

Sep

15

会議開催報告

「駅の力を活かしたまちづくり」シンポジウム ~「博多まちづくりガイドライン」素案発表会~ を開催しました

平成23年春、九州新幹線全線開通および新博多駅ビル開業により、博多駅地区は大きく変わろうとしています。 平成20年4月には、博多駅地区の企業・団体、自治協議会、学識経験者や行政により「博多まちづくり推進協議会」が設立され […