2012
Apr
19
まち歩き企画
「福博花しるべ2012スプリングウォーク」を開催しました!
はかたんウォーク期間中の4月7日(土)、8日(日)に、福岡市の「福博花しるべ」事業に合わせて「福博花しるべ2012スプリングウォーク」を開催しました。 天神地区のまちづくり団体「WeLove 天神協議会」と連携し、フラワ […
トップページ > 回遊促進活動
2012
Apr
19
まち歩き企画
はかたんウォーク期間中の4月7日(土)、8日(日)に、福岡市の「福博花しるべ」事業に合わせて「福博花しるべ2012スプリングウォーク」を開催しました。 天神地区のまちづくり団体「WeLove 天神協議会」と連携し、フラワ […
2012
Mar
08
まち歩き企画
昨今増加する韓国からの来街者へのおもてなしの充実、まち歩きのサポートを目的として、「韓国語版博多まち歩きマップ」を発行しました。 博多のまち案内はもちろん、神社仏閣の拝観マナー、タクシーやバスの乗り方、博多駅周辺の交通情 […
2011
Nov
30
スタンプラリー
「博多遊学プロジェクト」と連携して、博多のまちの16箇所と4つのイベント会場にスタンプを設置してスタンプラリーを実施しました。今年の応募総数は3,308枚にのぼり、「博多まち歩きマップ」とともに多くの方々に楽しんでいただ […
2011
Nov
14
まち歩き企画
福岡市市民局文化振興課主催の「まちなかアート」(11/5(土)~23(水))について、出展作品を紹介するまち歩き企画を、We Love天神協議会、博多まちづくり推進協議が共同で開催しました。 参加者からは、「普段聞けない […
2011
Jul
01
通り名付け活動
平成23年6月30日、各自治協と連名で博多区道路愛称委員会に道路愛称を申請し、以下の通り決定しました。 ①明治町通り(めいじまちどおり) 区画整理されるまで、この地域が明治町という名称であったことに由来する ②東林寺通 […
2011
Jun
27
まち歩き企画
今回はたくさんのご応募ありがとうございました。 厳正に審査を行い、入賞・入選作品を決定いたしました。 博多のまち歩きを楽しみたくなる素敵な作品ばかりです。 この作品を見ていただいた皆様も、是非、博多のまち歩きを楽 […
2011
Jun
14
まち歩き企画
福岡市観光案内ボランティア協会を連携し、博多の観光スポットを紹介する特設案内拠点を博多口駅前広場とキャナルシティ博多に設置しました。 期間中は遠方からのお客さまも多く、観光地だけではなく、公共交通機関への道順を尋ねられる […
2011
Jun
10
スタンプラリー
福岡市主催の「福博花しるべ事業」と連携し、博多と天神の主な観光スポット25箇所のスタンプを集めるスタンプラリーを実施しました。ゴールデンウィークのどんたくに合わせ参加される方が多かったようで、応募総数は5,239件にも上 […
2011
Jun
10
まち歩き企画
博多が「うどん」「そば」発祥の地であり、また、博多の「ラーメン」が圧倒的な人気を誇ることから企画した麺料理の食べ歩きイベント。ラーメン・うどん・そばの参加人気店27店で「ちょい食べ博多んグル麺」のパンフレットをご提示して […
2010
Aug
01
通り名付け活動
平成22年6月、各自治協と連名で博多区道路愛称委員会に道路愛称を申請し、以下の14本が承認されました。 ①末広通り(すえひろどおり) ②住吉宮前通り(すみよしみやまえどおり) ③祗園大通り(ぎおんおおどおり) ④祗園公路 […