
本日4月18日、「第200回 クリーンデイ」を実施いたしました。
平成8年4月に博多まちづくり推進協議会の前身である博多駅前線活性化協議会が“歩いて楽しいまちづくり”を目的に活動をはじめ、博多駅周辺企業や地域の皆さまのご協力のもと、17年間続けてきました。
本日お集まりいただいた参加者の数は266名。
第1回目は約120名ほどだったということで、参加者も当時から倍増しています。
開始前には、200回目を迎えるにあたり、古賀 康彦 博多区長からお話をいただきました。
古賀区長は、クリーンデイの活動について、「参加することでまちを汚されたくないという思いが生まれ、 私たち1人1人がまちをキレイにすることを心がけるようになる大変意味のある活動。
また、博多のまちに関わる様々な人が直接顔を合わせることができる貴重な場である。」と話され、「これから300回、400回と活動を続けていけるよう、みんなで頑張りましょう!」と、最後に力強い激励の言葉をかけられました。
ご参加いただいた皆さま、誠にありがとうございました。
博多をますます魅力あるまちにするため、これからも皆さまのご協力を、どうぞよろしくお願い致します!