2014
Oct
01
スタンプラリー
「博多まち歩きマップ2015」を発行しました
協議会が発行する博多まち歩きのバイブル、「博多まち歩きマップ」の2015年版が発行されました。 グルメページの大幅リニューアルに加え 50周年を迎える博多ポートタワー周辺の、博多ベイエリアをマップに追加。 もちろんまだま […
トップページ > 回遊促進活動
2014
Oct
01
スタンプラリー
協議会が発行する博多まち歩きのバイブル、「博多まち歩きマップ」の2015年版が発行されました。 グルメページの大幅リニューアルに加え 50周年を迎える博多ポートタワー周辺の、博多ベイエリアをマップに追加。 もちろんまだま […
2014
Oct
01
スタンプラリー
10月1日(水)~11月30日(日)までの期間、博多エリア内の施設や博多秋博イベント会場にスタンプが設置されます。スタンプを集めながら、博多のまち歩きをお楽しみください。 賞品は「よかもんコース」と「にわか猫コース」の2 […
2013
Dec
25
まち歩き企画
博多まちづくり推進協議会では、10月19日~11月17日の期間「ハッピー~笑顔でつながるまちかど~」をテーマに、博多駅からキャナルシティ博多イーストビルをつなぐ「はかた駅前通り」を歩く人が自然と笑顔になれるバナーデザイン […
2013
Jan
25
まち歩き企画
第14回博多歴史探訪企画『博多の歴史を感じる日本庭園で日本文化を楽しむ集い in 楽水園』 第14回博多歴史探訪企画の舞台は、都会のオアシス「楽水園」。 楽水園は、博多の商人が別荘として、明治39年に建てたものが始まり。 […
2012
Nov
26
まち歩き企画
博多の定番イベントとなった「はかたんウォーク」。 今年は、博多口周辺のにぎわいを「面」に広げることを目的に、初めて「秋のスペシャルイベントウィーク」を開催しました。 地域の学校や事業者の方々と連携して、博多のまちを真剣に […
2012
Nov
20
まち歩き企画
はかたんウォーク「秋のスペシャルイベントウィーク」のラストを飾るイベント、博多まちづくりシンポジウム「都市型コミュニティの創造と再生〜プラットフォームづくり」を開催しました。 (共催:JUDI都市環境デザイン会議九州ブロ […
2012
Nov
19
まち歩き企画
11月17日(土) 秋のスペシャルイベントウィークの1つである、南方流お茶会「東林寺で味わう秋」を実施し、立花実山を流祖とする南方流のお茶を、実山が建立した東林寺でいただきました。 今回参加された方の中には、お茶会が初め […
2012
Nov
19
まち歩き企画
11月17日(土)、11月18日(日)の2日間、はかたんウォーク「秋のスペシャルイベントウィーク」のイベントの1つ、博多まちかど文化祭【広場でつながる、まちと人々】が明治公園で開催されました! 博多駅周辺の専門学校が集ま […
2012
Nov
15
まち歩き企画
11/14(水)、いよいよ「はかたんウォーク~秋のスペシャルイベントウィーク~」がSTARTしました! 記念すべき最初のイベントは、博多まちづくりシンポジウムプレワークショップ【クリエイティブ・コミュニティビルのつくり方 […
2012
Nov
04
まち歩き企画
11月3日(土・祝)、JR九州博多駅との共催で「駅長おすすめのJR九州ウォーキング」を開催しました。 約8キロのコースに、博多の名所が詰め込まれ、博多駅で主催したウォーキングでは過去最高の、1,768名の参加者にお楽しみ […