
2012
Feb
06
にぎわいイベント
博多は冬もおもしろい! 節分祭に行ってきました
2月3日(金)、博多のいろいろな寺社で「節分祭」が執り行われました。 豆まきはもちろんですが、たくさんの露店も出店されにぎわっていました。 当協議会も豆まき行事に参加させていただき、貴重な経験をさせていただきました。 […
2012
Feb
06
にぎわいイベント
2月3日(金)、博多のいろいろな寺社で「節分祭」が執り行われました。 豆まきはもちろんですが、たくさんの露店も出店されにぎわっていました。 当協議会も豆まき行事に参加させていただき、貴重な経験をさせていただきました。 […
2012
Jan
23
にぎわいイベント
1月20日(金)、東長寺節分大祭のPRのための表敬訪問豆まき隊の みなさまが、博多口駅前広場にやってきました。 留学生が扮する「七福神」・「お多福」・「赤鬼・青鬼」が博多口駅前広場に あらわれ、縁起のよい福豆をまき、たく […
2011
Dec
12
にぎわいイベント
去る2011年12月11日(日)に開催されました、「九州はひとつ!ありがとう!!福岡ソフトバンクホークス」は、秋山監督、川崎選手、本田選手、松田選手、馬原選手にお越しいただき、大変盛り上がりました。 当日は約2,500名 […
2011
Dec
07
にぎわいイベント
今回で9回目を迎える博多歴史探訪は、12月7日(水)、東長寺を舞台に今年5月に完成した五重塔や福岡大仏を、藤田ご住職にご説明をいただきながら拝観しました。その後、『博多仁和加振興会』さまのナビゲートにより博多の伝統芸能「 […
2011
Nov
07
にぎわいイベント
福岡市主催の博多ライトアップウォーク(11/2(水)~11/6(日))連動企画として、博多遊学プロジェクトと共催にて、「3日連続博多寺社めぐりコンサート」を実施しました。当協議会では、東長寺にてチャリティJAZZコンサー […
2011
Oct
31
にぎわいイベント
今年で4回目を迎える博多ハロウィンは、今年から実施規模を拡大し仮装コンテストを博多口駅前広場で実施しました。応募者数は過去最高の700名。 当日は、午前中の悪天候により最終的な参加者は「112組・440名」の参加者にとど […
2011
Oct
24
にぎわいイベント
第17回博多灯明ウォッチングに合わせ、JR博多シティから出来町公園までの「大博通り灯明」や出来町公園に「結び」をテーマにした立体的な灯明が並びました。今年は、博多口駅前広場を飾る「JR博多シティ灯明」も見ごたえがあり、あ […
2011
Oct
11
にぎわいイベント
JR博多シティからキャナルシティ博多につながる「はかた駅前通り」の中ほどの損保ジャパン福岡ビル前で、2日間限定でオープンカフェ「U29Cafe+」(ユニークカフェプラス)を開催しました。 九州観光専門学校のカフェ&スイー […
2011
Oct
06
にぎわいイベント
第8回目となる博多歴史探訪は、いつもの寺社めぐりから趣向を変えて「食欲の秋」にちなみ、10月5日(水)に博多の老舗料亭「嵯峨野」にて開催いたしました。 博多の旬の素材を用いた会席料理をいただき、さらに嵯峨野の若女将に「料 […
2011
Sep
01
にぎわいイベント
8月20日(土)、夏休み子供企画「ワクワクワークショップ 手作りギターを作ろう」が開催されました。 段ボールと角材という身近な材料を使ってギターを作り、完成したギターとパーカッションを使って「親子で演奏」するという誰もが […